2016-4

 

今回は街の様子、とは言え、1回では伝えきれないので、今後も含めてランダムに綴りたい。

  

利根川?荒川?いいえ、メコン川です。向こう側がタイです。まさに国境です。

かつては外国人も船でイミグレできたらしいですが、今は現地の人しかできません。一度、船で国境を越えてみたかったな~。

 

ちなみに、明後日は初のメコン川で釣りをします。どんな魚が釣れるか楽しみです。別の機会にアップします。

 

 

何とも幻想的な1枚です。

サワナケートでは恐竜の骨が見つかっています。だからこれです。

毎日この道を通りますが、この1枚は特別です。ファインダーを通さないと、何の変哲もないただのオブジェです。この通りは平面的な立体交差になっており、運転にはとても注意が必要な場所です。

 

 

 

ここはよく飲みに行くメコン川ほとりにあるレストラン?です。

ちなみにトイレはありません。

ここの串焼きは美味しいです。串焼き5本とビール2本飲んで25,000kipです。日本円で350円くらいです。

この店のおじさん、おばさんとも顔見知りになりました。安心して一杯飲める場所になりました。

 

 

上の写真の奥に席あるのですが、こんな席です。

毎回この席の周りにはネコがいて、おじさんたちが飼っている犬と追いかけごっこをしています。

最初はドキッとしましたが、今はもう慣れました。

 

 

 

 

いつも頼む焼き鳥で、塩味です。

魚はこれでもかと塩で包まれているので食べたことはありません。というよりも、目の前のメコン川には浄水されていない水が流されているため、やはり食べる気はしません。

衛生観念が発達している人は、雰囲気を楽しむにとどめたほうがいいかもしれません。

 

 

 

 

ここは近くにあるきれいな市場です。

20年前タイに住んでいたので、このような市場が懐かしいです。でも、ここでは物足りないですね。きれい過ぎます。

もう少し猥雑な市場のほうが、僕は楽しめます。

あっ、きれいといっても肉にはハエがたかってます。でも火に通せば大丈夫です。安心してください。

 

 

写真ではよくわからないかもしれませんが、カエルです。土色したやつです。たぶん殿様ガエルですかね。

さすがにこれは買えません。

この市場は、先ほどの市場とは違い、少し年期が入っていて、かつ、タイの市場にも似ているので、歩いて見て回るだけどもわくわくします。

驚きの光景に出くわすことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家で毎日食べている米は画面上部にあるピンクのやつです。粘り気はまったくありません。おいしいか?と言われれば、そこは、味音痴の僕です。

普通です。

ただ、タイで学んだことは、この米にもち米を混ぜると粘り気が出て、美味しくなることです。今はまだ、もち米を買っていませんので、そのうちミックス味を堪能したいと思います。

 

今回は街の紹介というより、ピンポイントでの紹介になりましたが、次回もこんな感じで紹介していきます。

今後はバイクで街を走り写真に収めるので、もっといろいろな画像を紹介します。

 

5回目